Someday soon

いつかもうすぐ

メニューを開く
  • ホーム
  • 運営者・プライバシーポリシー
  • Home

ブログ

Vaster2テーマ 導入しました

Vaster2 ブログテーマ導入させて頂きました。 ブログを開始して2ヶ月になろうとしております。 何事も形から入り、多数派になろうとする傾向がある私は 今までのブログテーマはシンプルで良いなと思ってはいたものの どうも「ブログの先達たちの作成しているものと違う...

バッグ ビジネス

出張必需品ですワイシャツネクタイバッグ

出張用ワイシャツネクタイバッグを購入 一泊二日の出張をする事が多く今回、出張用のワイシャツネクタイ バッグを購入しました。 これ。 開くとこんな感じ。 左にネクタイ、小物収納用メッシュポケット(写真上方) 右にワイシャツ収納スペー...

ビジネス

バラ色の人生をイメージ出来るか、出来無いかが分かれ目

バラ色の人生、バラ色のビジネスがイメージ 出来るか出来無いかで行動は変わる。 「イメージ出来るか、出来無いか、」ここで人の行動はガラリと変わる。 イメージ出来る人は適切な取捨選択が出来、無駄のない行動に繋がる。 イメージ出来無い人は「やらされ感」のもとで行動し...

ブログ 浜田省吾

someday soon ブログタイトルの理由

someday soon ブログタイトルについて someday soonという言葉をブログタイトルにさせてもらってます。 ハンドルネームもsomeday soonと名乗らせてもらってます。 何故、このタイトル、ハンドルネームに決めたのかというと som...

ビジネス

Don't think ! Feel. 社会人の常識だけがあればOK

CX カスタマーエクスペリエンスを与えるには ビジネスパーソンの普通の行動をすれば良い カスタマーエクスペリエンス 顧客体験の向上が企業経済活動において優先すべき 課題であるといわれている昨今。 「あなた」、「あなたの所属している会社」とお付き合いをしていけ...

ビジネス

CRMは導入する側が理解していなければ機能しない。

CRM導入は導入する側が理解していなければ機能しない。 CRM「 Customer Relationship Management」 顧客管理マネジメントは導入する側が短期間での売上アップの為に導入する 意識をもっていたのでは必ず失敗する。 フロントサイドに...

ブログ

ブログ作成 勉強中

ブログ作成勉強中 昨年11月よりブログに雑多な思いを記録として 10数件、投稿してきましたが どうも整理・整頓されていない。 「カッコ悪い。」というか洗練されていない。 形から入るのが一番 スポーツにおいても武道においてもビジネスにおいて...

ビジネス

CRMがセールスパーソンの武器になる。

CRMを構築する事が今のビジネスでは不可欠。 CRM「 Customer Relationship Management」 顧客管理マネジメントと言えば良いのか・・ 現在のセールスパーソンは非常に便利な道具を持てる世の中になったものである。 しかし競合他社も...

ビジネス

記録を残すという事 今まで勿体なかったと思う1日

記録を残すという事 今日まで全く意識の中に無かったが いや、職場では「記録を残そうヨ。」と 周囲の誰よりも言ってきたつもりだった。 職場では 属人化の是否 に自問しながらも やはり属人化に成長は無いという結論に達し?ながらも それは最近流行りのビジネス...

つぶやき

Happy new year 新しい年を迎えて

新しい年を迎え、受け入れること それは生きていれる事の悦びであろう。 自らを失う事に躊躇は無いがマモラナケレバならない人がいる事が 生きなければという欲求を、いや、使命を私に突きつける。 前段の一行は「自分を失う事に躊躇は無い」と言うことを嘘にさせる。 ...

<Previous Next>

Apple Watch 4 使用して1ヶ月が過ぎました。

自己紹介

自分の写真
someday soon
地方都市に暮らす無口な男性
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • 『かわるビジネスリュック』に一泊二日出張道具を入れてみた

    『かわるビジネスリュック』が手元に届いたので一泊二日出張に普段持っていっている 道具を詰め込んでみました。 かわるビジネスバッグへの変更を試みて から3日後には手元に届いたのですが 中々開く時間が取れずやっとユックリものを詰め込む時間が出来たので記録します。 外観 ...

  • モレスキンスマートライティングセットを1年間使ってみて

    モレスキンスマートライティングセットとは モレスキンブランドの電子ペンとノートのセットです。 アプリと連携して電子ペンでノートに書いた文字や絵が即座に電子 化されて アプリに保存されるという代物です。 会議やミーティング、お客さま訪問時の内容を記録するのは ...

  • 一泊二日 出張カバンを「かわるビジネスリュック」への変更をこころみる。

    まだ手元に届いていませんが SUPER CLASSIC さんの「かわるビジネスリュック」 なるものをネットで発見し ポチッとしてしまいましたので ポチっとの経緯と何故、 変更を試みたのかを書かせて頂きます。 SUPER CLASSIC webペー...

カテゴリー

  • ビジネス(20)
  • ブログ(6)
  • つぶやき(4)
  • バッグ(4)
  • 浜田省吾(2)
  • ガジェット(1)
  • ギター(1)
  • 道具(1)

ブログアーカイブ

  • 12月 2018 ( 1 )
  • 7月 2018 ( 1 )
  • 5月 2018 ( 3 )
  • 4月 2018 ( 2 )
  • 3月 2018 ( 1 )
  • 2月 2018 ( 2 )
  • 1月 2018 ( 10 )
  • 12月 2017 ( 9 )
  • 11月 2017 ( 4 )

このブログを検索

スポンサーリンク



不正行為を報告

Powered by Blogger.